本ページでは、ブログ主自身が購入・リサーチ等した上で、アフィリエイトプログラムを利用してサービスを紹介しています。

スターウォーズの視点で『七人の侍』を観る|感想とオマージュ作品を解説

ルーツを巡る

映画好き、中でもスター・ウォーズオタクを名乗るのであれば、

一度は観ておきたい原点”であり”頂点”である 黒沢映画

 

監督のジョージ・ルーカスが、黒澤明監督に多大な影響を受けているのはよく知られた話です。

私チュン・ソロも、ついにDVDを手に入れて珠玉の名作を拝むことができました。

 

今回は、『七人の侍』のあらすじ&感想、

そしてもちろんスター・ウォーズとの関係性、オマージュ作品を紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク
ディズニープラスを10ヵ月以上“月額プラン”で契約している方へ。年額プランなら実質2ヶ月無料でお得!

あらすじ

時は戦国時代。

野武士の一団は度々村を襲い、農民たちは日々怯えながら暮らさざるを得なかった。

絶望する一同の中、若き農民 利吉らは村を守ってくれる侍を探しに行く。

一行は、人格者な浪人 島田勘兵衛を筆頭とする7人の侍の協力を得て村へ戻り、野武士と相対することとなる。

 

主要登場人物

農民

侍探しに出た3人

利吉:真っ先に戦おうと言い出した若き農民。

茂助:利吉と共に侍探しに出たまとめ役な農民。

万蔵:共に侍探しに出るが、利吉とすぐケンカになる。志乃という娘がいる。

 

志乃:万蔵の娘。父万蔵に自慢の長髪を切られてしまい、悲しみに暮れる。

儀作:村の長老。「じさま」と呼ばれている。

 

7人の侍

島田勘兵衛:人格者な年配の浪人。心の広さを利吉らに見込まれ、村を助けることとなる。

岡本勝四郎:若き浪人。勘兵衛の強き優しさに感化され、弟子入りすることを決める。

菊千代:ぶっきらぼうで、一匹狼な浪人。何も言葉を発さずに、うろうろと勘兵衛に付いてくる。

片山五郎兵衛:物腰柔らかな浪人。勘兵衛の人柄に惚れこみ、野武士との戦いに加わる。

林田平八:実直でどこか抜けている温厚な浪人。五郎兵衛に誘われ、仲間となる。

七郎次:勘兵衛の生き別れの部下。再会してすぐに勘兵衛に加わる。

久蔵:洗練された凄腕剣士。1度は誘いを断るが、同行することとなる。

 

感想(軽いネタバレあり)

Hulu

【▼おすすめ記事:Hulu | Disney+セットプラン:一番お得な入会方法をパターン別で検証してます!】

まずは個人的な感想から…

圧倒的な迫力。。。

白黒であることを忘れてしまうほどに、生き生きと伝わってくる躍動感

 

そして、俳優が強い

「強い」としか言い表せない。。

島田勘兵衛から滲み出る人徳、

勝四郎の初々しさ、

菊千代の異形さ、

久蔵の触れられもしないような強さ

 

愉快、痛快な物語でありながら、ドキッとするように世の本質を突く場面も。

やはり、数で勝る敵に対し、戦術で圧倒する戦ほど観てて気持ちの良いものはない。

そしてこの戦術が見事、地道であるところが地に足ついていて、より興奮できる。

 

一方で、滅茶苦茶に見える菊千代が、その時々に必要とされることをあっさりとやってのけ

野武士という悪に怯える弱者であるはずの百姓が、けろっと悪行の片鱗を見せる二面性を持つ

二元論、一筋縄ではいかぬ世をくっきりと映し出している。

 

幕間、でかでかと休憩と表示されるのには驚いた。笑

 

スター・ウォーズファンとしての手短な感想

ちょっと和風に個人的感想を書いてみた後は、スター・ウォーズファンとしての感想を。

 

まずはやはり「三船敏郎がオビ=ワン・ケノービを演じていたら…」と考えてしまいます。。

菊千代で見せた強さとユーモアは、形は違えどまさにオビ=ワン。

※初期構想の時点でジョージ・ルーカスは、三船敏郎にオビ=ワン役を打診するも断られてしまっている。

 

そして『新たなる希望』が、「師弟で悪に立ち向かう」という基本構造を沿っている気もします。

ただ、師弟の思いが逆である部分も興味深いですね。

(若き勝四郎が助太刀に乗り気なのに勘兵衛が現実派で断りたい、対してルークは留まりたくてオビ=ワンが誘う)

 

演出の部分でいえば、

愉快な曲調でありながら儚さも感じさせる音楽

歌舞伎の引幕のようなトランジションワイプなど、観てて「どこか懐かしさを感じる」のでした。

(スター・ウォーズが影響受けているだけだと思うのですが)

 

スター・ウォーズによるオマージュ作品

“世界のKUROSAWA”に多大な影響を受けたジョージ・ルーカス。

 

既存のスター・ウォーズでは、先ほど触れたようないわゆる”インスパイア”や”黒澤リスペクト”といったレベルでしたが、

近年のスピンオフ作品では、もろにストーリーが踏襲されているエピソードが、2作品も制作されています!

 

『七人の傭兵』クローン・ウォーズ/シーズン2 エピソード17

タイトル英題は『Bounty Hunters(直訳:賞金稼ぎ)』ですが、邦題は思いっきり意識した『七人の傭兵』なんです!

 

さらに冒頭には、こんな文章が…

in memory of 

Akira Kurosawa

 

そうなんです、「黒澤明を偲んで」というひとことから始まるのです…。

 

あらすじ

クローン戦争が続く中、消えた医療ステーションを探す任務に出たアナキン、オビ=ワン、アソーカらの3人のジェダイ。

突如敵襲に遭い、惑星フェルーシアに不時着してしまう。

 

カラフルな植物に覆われた惑星フェルーシア StarWars.com | The Official Star Wars Website

 

そこで3人が出会ったのは、賞金稼ぎを雇った貧しい農村。

彼ら農家が栽培している貴重な作物シリムを狙って、ホンドー・オナカーの宇宙海賊が攻めに来るというのだ。

3人のジェダイは4人の賞金稼ぎと、この窮地の農家を守るために戦うことに…。

 

オマージュポイント

3人のジェダイと4人の賞金稼ぎで、合わせて7人なんです!

さらには、槍しか持たない農民を訓練するところ、

敵側の圧倒的装備・火力(馬&種子島→スピーダー&タンク)へ知恵と戦略で対抗するところなど、

かなり忠実になぞっていますね。

 

(実はこの村の名前 “Akira” っていうらしい!!笑)

Akira
Akira was a village on Felucia that grew and harvested nysillin during the Clone Wars. Star Wars: The Clone Wars — "Bounty Hunters" (First appearance) The Clone...

 

共通して描かれるテーマとしては、

力を持つ者の責任といったところでしょうか。

最初は島田勘兵衛もオビ=ワンも、大局的視点から判断して協力をきっぱりと否定します。

が、「弱き者を見捨てるのか」という問いには耐えられず、戦いに加わることとなっています。

スギに耳が痛い質問をされるオビ=ワン StarWars.com | The Official Star Wars Website

 

ここには、武士道と騎士道に共通するノーブレス・オブリージュ(力を持つ者・身分の高い者は、そうでない者たちのためにその力を使うべき)」の考えが込められているのではないでしょうか?

 

「勝ったのはあの百姓たちだ。わしたちではない」

by 島田勘兵衛

「僕らがこの村を救った訳じゃない、君たちが救ったんだよ」

by アナキン・スカイウォーカー

 

※ちなみに次のシーズン2エピソード18『いにしえの巨獣』は、ジロ・ビーストというゴジラを彷彿とさせる巨大怪獣が登場する話なんです!日本オマージュラッシュ!?

 

『楽園』マンダロリアン/シーズン1 エピソード4

現在、ディズニープラスで配信中の新作ドラマ『マンダロリアン』。

 

その4作目『楽園』は、先程の『七人の傭兵』程ではないですが、

村を守る賞金稼ぎ vs ギャング という共通の構図で物語を描きます。

 

キャラ・デューンと共に、AT-STを乗り回すギャングどもと対峙するマンダロリアン。

ムキムキ優しいキャラ・デューン StarWars.com | The Official Star Wars Website

『七人の傭兵』にはなかった、敵の本拠地への夜襲が再現されてましたね。

 

また、農民の方から訓練を頼まれる、という珍しいパターン。

『七人の侍』観賞後に見直すと、

「農民であろうと、たとえ7人いなくても、意志と導きさえあればやれるんだ!」という強いメッセージを感じました。

 

『マンダロリアン』前半をネタバレ解説|あらすじ、映画との時系列、既出ネタも紹介 - ミレニアム・パダワン号
この記事では、ディズニープラスで絶賛配信中のスター・ウォーズドラマ『マンダロリアン』の解説をします!   いやこのスピンオフドラマ、これまでのスター・ウォーズで登場したキャラ・要素が意味ある形で再登場しまくって

 

おまけ(オマージュシーン?)

ひとつめ

StarWars.com | The Official Star Wars Website

『ファントム・メナス』より、ナブーの戦い。

故郷を守るグンガン軍に迫る通商連合のAATとMTT。

 

ルーカスがわざわざCGを使って、映像に丘を足したらしいので、あの野武士襲来を再現したのかなと。

どちらも「丘を越えて迫ってくる敵」、迫力満点なことに変わりない。

 

ふたつめ

Star Wars: The Rise of Skywalker – Teaser

スターウォーズ9『スカイウォーカーの夜明け』から。

海洋衛星ケフ・バーにて、草茂る丘の上に7人が立つ。

 

これ、7人の侍が農村を丘から見下ろすシーンのオマージュとの声が、予告編でのお披露目時点で多数上がってましたね。

▼『エピソード9/スカイウォーカーの夜明け』レンタル版

 

まとめ

いやあ、やはり古典の力って凄まじい。。

スター・ウォーズ好きであれば、一度ご覧になることをおすすめします(さっき観たばっかりの”にわか”ですが..笑)

 

▼Amazonプライムビデオリンクです(無料)

▼不朽の名作『七人の侍』を観る

 

オンラインで手軽に観るのもありですが、

チュン・ソロ的には、コアなスター・ウォーズファンとして、原本を持っておきたくなり。。

 

買っちゃいました。(笑)

“This will make a fine addition to my collection.”

by チュン・ソロ

 

▼DVDセット

▼Blu-rayもあるよ

 

実は『隠し砦の三悪人』も買っちゃいまして…(笑)

また観た後に、更新できればと思います!

 

 

それでは次に会う時まで、May the Force be with you…

コメント

タイトルとURLをコピーしました